- ホーム
- 製品・ソリューション
- 手術器具管理システム BEAR-K
BEAR-K とは
電子マネーや電車等の乗車カードのような非接触ICカードと同様の技術である新しい個体識別技術であるRFID技術のタグを、手術器械(鋼製小物等)1本1本に取付け、手術器械を管理・利用する様々なシーンでの医療スタッフの負荷を軽減、医療安全の担保をの強化を目的とした鋼製小物の個体管理システムです
BEAR-Kを導入すると、“鋼製小物の関わる全ての業務が、特別な知識が無い作業者が行っても、作業の間違いがなく、各段に向上します。”
同時に、鋼製小物等の個体レベルでの完全なトレーサビリティが実現できます。また、鋼製小物等の資産のスリム化が可能となり、作業効率化と併せて大幅な経費削減が可能となります。
特徴
- 鋼製小物等の器械1本単位での
トレーサビリティ(使用・滅菌履歴)の確保 - 鋼製小物等の器械1本1本に
RFIDを設置し、組立・滅菌・手術・洗浄の
工程を管理します。
システムで全て管理しますので
管理コストが激減します。
- 器械に関連する作業効率の向上
- 鋼製小物等の器械をRFIDリーダーに
読ませるだけで簡単に器械のチェックや
カウントができるため、組立や取揃えなどの
作業効率の向上・体内遺残防止になります。
- 器械の在庫管理と使用率の把握による
コストの適正化 - 鋼製小物の使用回数や
保管状況をシステムで簡単に
管理できるため、過剰在庫を
減らすことができ鋼製小物の
コスト軽減につながります。
システムの目的とフロー
問題と導入効果
- コンテナの内容物の間違いが発生する(例:違う器械が入っている。不足している)
- セットリストを元に認識したIDで消し込みをするので間違いが起こらない
- 術前、術後の器械カウントに時間がかかる。術後は本数のカウントのみしか出来ない
- リーダに器械を置くと個体IDを瞬時に読み取るのでカウントに時間がかからない。
同時に複数本の読み取りが可能でさらに血液が付着しても読み取りが可能
- 緊急で器械が必要になると看護師が院内を探し回る
- システムで検索すると器械の所在が簡単に見つかるので、探し回る必要が無い
- 作業報告を紙ベースで集計している
- システムで作業報告を作成し印刷が可能です